
9月29日夜、すすきのの大型スーパーで71歳無職の男性が食品7点を万引きし逮捕されました。所持金は約3万5千円あったにも関わらず、おにぎりや牛乳(計2323円相当)を盗んでおり、動機を含め警察が詳しく調べています 。
札幌中央署によると、男性は29日20時半過ぎ、中央区南4条西4丁目のスーパーでおにぎりや牛乳、蕎麦などをカバンに入れそのまま持ち去ろうとした疑い 。店内の警備員が犯行の瞬間を目撃して男性を取り押さえ、「万引き犯を確保しました」と110番通報しました 。駆け付けた警察官に対し、男性は「私がやったことに間違いありません」と容疑を認めています 。男は犯行時、約3万5000円の所持金があり 、生活に困窮していた様子もないことから、「なぜ盗んだのか」動機の解明が焦点となっています。高齢者による不可解な万引き事件に、「お金があっても盗みたい心理とは?」と地域でも驚きの声が上がりました。警察は引き続き詳細な経緯を調べています。