注目記事(新しい順にトップに表示)

すすきのに新たなランドマーク誕生予告!「シティタワー札幌すすきの」建設状況レポート✨

2023年8月21日に着工された住友不動産の分譲タワーマンション「シティタワー札幌すすきの」(地上28階、地下1階、高さ101.97m、総戸数164戸)が、2025年12月下旬の竣工に向け着々と建設を進めています。最上階到達までもうすぐという、今まさに“すすきの界隈”の新たなシンボルが形になりつつあ ...続き読む

狸小路のルーツ探訪!明治〜大正期に花開いた庶民の買物文化と歓楽街✨

札幌中心部を東西900mに渡って続く狸小路商店街。実はその歴史は150年以上前、明治の開拓期にさかのぼります。今回は、明治〜大正期に形成された“札幌の暮らしと遊びの原点”を訪ねてみましょう🛍️ 🏗️明治初期の開拓と商家の誕生 1869年(明治2年)、北海道開拓使が札幌に設置された直後、現在の狸小路2 ...続き読む

復活!業務スーパー狸小路2丁目店が6/26グランドオープン🎉

2025年6月26日、札幌・狸小路商店街に「業務スーパー狸小路2丁目店」が約11ヶ月ぶりに復活オープンしました。2013年8月に札幌1号店として開業し、多くの市民や観光客に親しまれた当店ですが、2024年8月に運営会社の破産に伴い閉店。一時は寂しさもありましたが、今回は新たな運営会社「良知経営」が引 ...続き読む

未明のすすきので「すれ違いざま暴行」被害 自称漁師の男(37)を現行犯逮捕

2025年7月11日午前3時10分ごろ、札幌市中央区南5条西3丁目(すすきの繁華街)付近の歩道上において、37歳の自称漁師の男(雄武町在住)が、歩行中の46歳会社役員男性を突然殴り、さらに体を蹴るなどの暴行を加えた疑いで、中央警察署によって現行犯逮捕されました。 被害男性は顔を殴られ口から出血する軽 ...続き読む

大正市場が地下に息づく「すすきのゼロ番地」🕰️ 昭和レトロ横丁の現在

すすきのの路地裏に、知る人ぞ知る昭和ムード漂うスポットがあります。その名は「すすきのゼロ番地」。繁華街の表通りとは一線を画す、ディープで懐かしい飲食街が地下に広がっています。 この場所のルーツは、大正11年(1922年)に誕生した「札幌第二公設廉売市場」。昭和33年(1958年)に現在の市場ビルへ建 ...続き読む

高級感あふれる新鋭ジンギスカン!「ATSUSHI ISHIDA」すすきのに7/1グランドオープン🎉

2025年7月1日、すすきの駅・豊水すすきの駅から徒歩数分の好立地に、待望の高級ジンギスカン店「札幌すすきのジンギスカンサフォーク亭ATSUSHIISHIDA」がグランドオープンしました。地元でも注目が集まる新店舗の魅力をご紹介します! 🥩シェフのこだわりとコンセプト 店名の由来ともなっている石田篤 ...続き読む

10代少女にわいせつ写真要求容疑 19歳男逮捕 学校・家庭での対策は?

2025年7月7日、札幌市北区に住む無職の19歳少年が、スマートフォンのSNSを通じて接触した10代前半の少女に対し、わいせつな写真を撮影して送信するよう要求したとして、映像送信要求と不同意わいせつの容疑で逮捕された。警察によると、この事件は別件の捜査中に明らかになり、逮捕された少年は容疑を認め、「 ...続き読む

大浴場&サウナ完備の都市型ホテル誕生 「FAV LUX 札幌すすきの」が7月1日開業

2025年7月1日、札幌市中央区南6条西7丁目のすすきのエリアに、新たな都市型ホテル「FAV LUX 札幌すすきの」が開業した。このホテルは、特にグループでの滞在を想定した構成が特徴で、最大6名まで利用できるバンクベッド付き客室を含む全84室を擁する。 宿泊者専用となる大浴場とサウナ設備も目を引く ...続き読む

ネオ昭和ブーム再来!すすきので巡る“純喫茶”と“スナック”の懐かし旅🎙️

今、“昭和レトロ”が静かなブームを呼んでいます。若者の間では「純喫茶」や「スナック」が再評価され、Instagramでは「#純喫茶部」「#スナック巡り」などのハッシュタグも増加中。そんな中、昭和の香りが色濃く残る街・すすきのは、いま最も熱い“レトロスポット”のひとつとして注目されています✨ たとえば ...続き読む

すすきの雑居ビル転落死の真相とは? 19歳男性死亡、アルコール関与も視野に

2025年7月1日、札幌市中央区南7条西4丁目の雑居ビル3階から、19歳のノルディックスキージャンプ男子・坂野旭飛さん(西区在住)が転落し、死亡する事故が発生しました。午前1時過ぎ、通行人から「人が落ちてきた」との通報を受け、駆けつけた警察と救急隊が発見。坂野さんは全身を強く打っており、搬送先の病院 ...続き読む