すすきの事件簿

新ホテル「FAV LUX 札幌すすきの」7 ⽉開業へ

泊まるだけじゃない、“体験”が主役の新空間誕生 2025 年 7 月、札幌・すすきのに新たなライフスタイルホテル「FAV LUX(ファブ ラックス)札幌すすきの」が開業することが発表された。 運営は、全国でスマートホテルを展開する株式会社 SQUEEZE(スクイーズ)と、地方創生・ホテル再生を手がけ ...続き読む

ススキノのクラブでVIPルーム使い豪遊後「トイレで寝ている」駆けつけた警察に「お金がない」支払う約束するも…

去年8月、札幌の歓楽街ススキノのクラブで代金約63万円を無銭飲食したとして、20歳の男が逮捕されました。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、住所不定、自称無職の20歳の男です。 男は、去年8月20日午後9時半ごろから翌日21日午前2時ごろまでの間、札幌市中央区南4条西3丁目にあるクラブで、代金を支払う意思 ...続き読む

ススキノガールズバー放火事件

札幌ススキノのガールズバーでの放火事件で、火をつけたとされる男はガソリンとみられる液体が入るバケツを持ち、作業服のような服に帽子などを身に着け、変装を試みていた可能性があることが分かりました。  札幌ススキノのガールズバーで11月26日に発生した放火事件では、男女4人がケガをし、そのうち意識不明の男 ...続き読む

幌市営地下鉄、車両内に防犯カメラ設置 30日から

札幌市は30日から、市営地下鉄東豊線で車両内に防犯カメラを設けた列車1編成の運用を始める。1両あたり3台、計12台のカメラを設置する。市民の安全を守る取り組みの一環として始める。札幌市の地下鉄の車両内に防犯カメラが設置されるのは初めて。 2025年1月以降、追加で2編成にカメラを設け計3編成で運用す ...続き読む

「森山幹事長続投」に自民党内は大反発…瀕死の石破政権、後任に浮上した「まさかの名前」

10月27日に投開票された衆院選は、裏金議員を中心に落選が相次ぎ、自民党は大幅に議席を減らす惨敗となった。公明党と合わせた与党でも過半数割れとなり、自民党内からは石破執行部に対する責任論が噴出している。そんな中、体制の立て直しのために、「アノ人」に期待する声もあがっているが……。 【写真】「ポスト石 ...続き読む

藻岩発電所~藻岩浄水場と強制労働~

札幌市内中心部から車で20分ばかりの所に一つの碑が立っている。 「藻岩犠牲者の碑」 これは今から約70年前の出来事である。 札幌市民に電気や水を供給するため藻岩発電所と 藻岩浄水場の工事は1934年に着工し、1936年に発電所、 翌1937年に浄水場が完成した。市民にとって必要な電気と水。 しかしこ ...続き読む

カード番号割り出し悪用、詐欺容疑で2人逮捕

他人名義のクレジットカード番号を使ってインターネットでホテルを予約し、特典のプリペイドカードをだまし取ったとして、札幌中央署は9日、詐欺の疑いで、東京都板橋区成増4、会社員木村浩望(38)と、住所不定、無職松元俊輔(26)の両容疑者=いずれも別の詐欺罪で起訴済み=を再逮捕した。 逮捕容疑は5月12日 ...続き読む