
🚨【速報】登校中の高校生、ジャンパー切られる被害 ─ 中央区で器物損壊事件発生
札幌市中央区で4月15日朝、登校中の16歳男子高校生が着ていたジャンパーが、 何者かにより切り裂かれる事件が発生しました。警察は器物損壊事件として捜査を進めています。 📍 発生場所 札幌市中央区南15条西4丁目の歩道上 📅 発生時刻 4月15日(月)午前8時ごろ 🧥 事件の概要 高校生は徒歩で登校中 ...続き読む
札幌市中央区で4月15日朝、登校中の16歳男子高校生が着ていたジャンパーが、 何者かにより切り裂かれる事件が発生しました。警察は器物損壊事件として捜査を進めています。 📍 発生場所 札幌市中央区南15条西4丁目の歩道上 📅 発生時刻 4月15日(月)午前8時ごろ 🧥 事件の概要 高校生は徒歩で登校中 ...続き読む
「すすきの祭り」が今年も8月7日(木)~ 8月9日(土)の3日間開催されます。 その中でも目玉の一つ「花魁道中」が8月7日(木)に行われます。 皆様のご応募を実行委員会一同お待ちしております。 ★日時 8月7日(木) 南5西3ラウンドワン前20時スタート予定 ★応募資格 ・札幌市内及び近郊在住 ・す ...続き読む
札幌市が定める「札幌市客引き行為等の適正化に関する条例」が全面施行されてから約2年半。 対象エリアであるススキノやJR札幌駅周辺、大通エリアでは、客引き行為の再増加が確認されています。 札幌市の今年度調査によると、対象区域内での客引き人数は1時間あたり48.3人。 これは前年度比でおよそ10人増とな ...続き読む
雪解けが一気に進む4月、街角にゴミが目立ち始めました。 きょう札幌市内のホテルの従業員が、ススキノ地区で清掃活動を行いました。 活動にはススキノにあるホテル・メルキュール札幌とイビススタイルズ札幌の2つのホテルの従業員およそ20人が参加しました。 ホテル前を出発した参加者は、冬の間にまかれた滑り止め ...続き読む
北海道の短い春を告げる風物詩「さっぽろライラックまつり」が、2025年5月14日(水)から5月25日(日)まで開催されます。 今年で第66回を迎える本イベントは、大通公園をメイン会場に約400本のライラックが咲き誇り、札幌の街をやさしく彩ります。 国内外からの観光客も多く訪れるこの時期、日中は花と音 ...続き読む
華やかで妖しく、どこか哀愁も漂う“あの時代”へようこそ✨ 第 1 部|キャバレー誕生の夜:昭和 20〜30 年代のススキノ 戦後の混乱を抜け、札幌の歓楽街として成長していったススキノ。 この時代に登場した「キャバレー」という業態は、まさに“男たちの社交場”として、華やかで贅沢な空間を提供していた。当 ...続き読む
泊まるだけじゃない、“体験”が主役の新空間誕生 2025 年 7 月、札幌・すすきのに新たなライフスタイルホテル「FAV LUX(ファブ ラックス)札幌すすきの」が開業することが発表された。 運営は、全国でスマートホテルを展開する株式会社 SQUEEZE(スクイーズ)と、地方創生・ホテル再生を手がけ ...続き読む
去年8月、札幌の歓楽街ススキノのクラブで代金約63万円を無銭飲食したとして、20歳の男が逮捕されました。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、住所不定、自称無職の20歳の男です。 男は、去年8月20日午後9時半ごろから翌日21日午前2時ごろまでの間、札幌市中央区南4条西3丁目にあるクラブで、代金を支払う意思 ...続き読む
札幌中央署は、若年層が関わりやすい交流サイト(SNS)を介した「闇バイト」やまん延する大麻の危険性を訴える啓発を札幌市中央区の繁華街・ススキノで行った。...
札幌ススキノのガールズバーでの放火事件で、火をつけたとされる男はガソリンとみられる液体が入るバケツを持ち、作業服のような服に帽子などを身に着け、変装を試みていた可能性があることが分かりました。 札幌ススキノのガールズバーで11月26日に発生した放火事件では、男女4人がケガをし、そのうち意識不明の男 ...続き読む