す
す
き
の
ニ
ュ
ー
ス
-
客引き、再び増加傾向に──1時間あたり48人超 ススキノで条例施行後も後を絶たず
札幌市が定める「札幌市客引き行為等の適正化に関する条例」が全面施行されてから約2年半。 対象エリアで …続き読む
ススキノの夜に戻ってきた“にぎわい”の裏側で、かつての課題も顔をのぞかせています。 「条例があるから安心」ではなく、地域と行政の継続的な連携が今こそ必要です。 住む人、訪れる人、働く人──すべての人が安心して過ごせるススキノであるために、 この街のルールと魅力、両方を守る意識を改めて共有したいところです。
-
ススキノでホテル従業員がごみ拾い
雪解けが一気に進む4月、街角にゴミが目立ち始めました。 きょう札幌市内のホテルの従業員が、ススキノ地 …続き読む
雪解けとともに顔を出すのは、春の足音だけではありません。街に積もった“冬の残骸”ともいえるゴミたちが、札幌の春の景色に影を落としています。 今回のように地元ホテルの従業員たちが率先して行動を起こす姿は、観光地ススキノの“おもてなしの心”そのもの。訪れる人たちにとっての第一印象をつくるのは、こうした一つひとつの取り組みです。 観光と地域が支え合う街・札幌。こうした草の根の活動が、まちの美しさを守る礎になっています。
-
札幌の初夏を彩る「さっぽろライラックまつり」5月14日から開催!ススキノの夜も観光客でにぎわいへ
北海道の短い春を告げる風物詩「さっぽろライラックまつり」が、2025年5月14日(水)から5月25日 …続き読む
大通の花、ススキノの灯り。初夏の札幌は昼と夜、どちらも主役。 観光動線としてのススキノにも注目です。
-
【特集:昭和ススキノ栄光の夜】
華やかで妖しく、どこか哀愁も漂う“あの時代”へようこそ✨ 第 1 部|キャバレー誕生の夜:昭和 20 …続き読む
「当時のすすきのは、まさに“北の銀座”と呼ぶにふさわしい場所でした。」
-
新ホテル「FAV LUX 札幌すすきの」7 ⽉開業へ
泊まるだけじゃない、“体験”が主役の新空間誕生 2025 年 7 月、札幌・すすきのに新たなライフス …続き読む
「“泊まる場所”が“観光地”になる時代。FAV LUX の登場で、すすきのの宿泊トレンドが変わるかも👀
-
新学期はじまり警察官らが横断歩道の渡り方を指導 ドライバーに「思いやり運転」呼び掛け
新学期が始まった札幌市内の小学校では警察官らが児童に横断歩道の渡り方などを指導しました。 札幌市中央 …続き読む
新学期が始まり、登下校の時間帯は多くの子供たちが歩いている通学路。 我々日々運転をする大人たちにはより一層の安全運転の意識や事故を防ぐための対策が必要ですね。
-
ススキノのクラブでVIPルーム使い豪遊後「トイレで寝ている」駆けつけた警察に「お金がない」支払う約束するも…
去年8月、札幌の歓楽街ススキノのクラブで代金約63万円を無銭飲食したとして、20歳の男が逮捕されまし …続き読む
確かに、近年は無銭飲食の件数が増えている印象がありますね。特に若者の金銭トラブルが背景にあるケースも多く、すすきので働く皆さんへの影響も無視できません。こうした被害を少しでも減らしていけるよう、地域全体で対策を考えていきたいですね。
-
全国有名ラーメン店が 札幌に大集結!!入場無料の札幌ラーメンショー 今年も開催!
一社)日本ラーメン協会では、ラーメン文化の発展・普及などを目的に、平成21年より東京、平成25年より …続き読む
2025年5月12日から一部と2部に分けて開催します。全国のラーメンを味わえるのはこの期間だけ!
-