
札幌・すすきのといえば「夜の街」のイメージが強い一方、
近年は映えるスイーツやおしゃれグルメが密かにブームになっています。
特に、旅行者や若年層を中心に「写真に残したくなるグルメ」を求めて訪れる人が増加中。
今回は、2025年春時点で話題&新登場の“映えグルメ”スポットを5つ厳選してご紹介します!
⸻
①【NEW OPEN】フルーツボムサンド専門店「BOMB!(ボム)すすきの店」
2025年3月にオープンしたばかり。
断面萌え必至の“爆盛りフルーツサンド”が話題の専門店。
定番のいちご・キウイに加え、マンゴーやメロンなど季節限定サンドも多数。
クリームの甘さ控えめ&ボリュームたっぷりで、**「食べても罪悪感なし」**の口コミ多数。
📸映えPOINT:断面がまるでアート!白背景で撮るとより際立ちます。
⸻
②【スイーツ系】夜だけ開く隠れ家カフェ「夜喫茶 うつつ」
18時からOPENする夜専門カフェ。
人気は“すすきの星空パフェ”と名付けられた、グラデーションの層が美しい夜空モチーフパフェ。
店内は間接照明&静かな音楽で、撮影にも集中できる空間設計。
飲み終わった後の「〆スイーツ」に訪れる人が多く、リピーター多数。
📸映えPOINT:ブラックプレート&ブルーライトで幻想的に。
⸻
③【ごはん系】映える海鮮丼「ミルフィーユ丼/UMI食堂」
お刺身を層状に盛り付けた、“ミルフィーユ状海鮮丼”がSNSで大バズり中。
イクラ・サーモン・ホタテがきれいに重なった断面が話題で、開店前から行列ができる日も。
2025年にリニューアルし、イートイン空間がよりフォトジェニックになったのも話題。
📸映えPOINT:真上からのショット or カット断面が鉄板。
⸻
④【新感覚】おにぎりバー「むすびBar米米(こめこめ)」
見た目は完全に“宝石”!?な創作おにぎりが並ぶおしゃれ居酒屋。
1つ1つがカラフル&ミニサイズで、お皿に並べた瞬間にSNS映え確定。
夜は日本酒とのペアリングも可能で、インスタ女子からフーディー男子まで幅広く人気。
📸映えPOINT:3種セットを正方形フレームに収めるのがコツ。
⸻
⑤【スイーツ系】和カフェ「tsumugi(つむぎ)すすきの茶屋」
2025年春にリニューアルしたばかりの和スイーツ専門店。
注目は“抹茶クリームわらび餅ラテ”と、木箱に入った四角いわらび餅スイーツセット。
内装も「和×モダン」で統一されていて、“落ち着いた映え”を撮りたい人に人気。
📸映えPOINT:木目&ナチュラルカラーを活かして、引き気味で撮ると◎。
すすきのというと「夜飲み」「歓楽街」のイメージが強いかもしれませんが、
実は2025年の今、“映えグルメ”の新聖地としても進化中です。
観光で来た方はもちろん、地元の方も「映えるお店で一息」してみませんか?
昼も夜も楽しめるすすきのを、ぜひ体験してみてください。